【代表インタビュー②】電気工事業界の将来を見据えた、人材育成のビジョンとは


――前回はこれからの電気工事業界の動向や、北英電気の歩みについてうかがいました。代表ご自身が中途採用・未経験者という形で入社されたエピソードが興味深かったです。ところで、未経験者でも大丈夫……とのことですが、それでも電気工事の仕事には専門性が問われますよね。最低、どのくらい頑張れば先が見えてくるものですか?

まずは、最低、半年ほどは頑張ってみて欲しいですね。

最初は用語もわからなければ図面も読めない、資材の名前もはじめて聞く……という状態ですので、そこは覚えなければなりませんよね。


そして第二種電気工事士の資格をとって、3年実務経験を積む。

そうすると、第一種電気工事士の取得が可能になるので、その間に頑張って試験に合格してほしいです。


ですので、一人前になるのは3〜4年……といったところでしょうか。

そして5年目ごろから責任者として現場を切り盛りし、キャリアアップを積んでいく……というのが一般的なキャリアのロードマップです。



――挫けそうになった時、どんな目標をもてばよいでしょう?

はじめは技術や知識がなくても、手先を動かすのが好きだったり、ものづくりが好きな人ならば、誰でも電気工事士になることができます。

私自身も、ものすごく手先が器用……というタイプではないですし(笑)。


また、コツコツやる作業が多いので、根っこがまじめな人は適正がありますよ。

一つひとつ、工事の工程が進み、物事が進んでいくと、達成感を得られるものですよ。

気づいたら皆、積極的に仕事をしているので、そのような意味でも働きやすい環境なのかもしれません。



――こういう人は電気工事士に向いている!という特長がありましたら。

2〜3人のチームで動くことが多いので、人付き合いがうまくできる人だと理想的です。

もちろんむやみやたらと愛想を振り撒く必要はないのですが(笑)、一匹狼タイプは長続きしにくいかもしれません。

けれども今の若い人は総じて我々の世代よりも、仲間とうまく付き合おうとするので、期待しています。



――では次に、会社のことを深掘りしたいと思います。電気工事会社としての北英電気の特長や強みを教えてください。

できるだけ自社のスタッフで施工を考えています。信頼できる協力会社の方もいますので、一緒に頑張っていますが、そのような会社の方とは出会いが難しいので、基本的には自社のスタッフで頑張っています。

自社のスタッフ、信頼できる協力会社さんだけで作業を進めることで、指示伝達が上手くいき、急な変更依頼などにも素早く対処できます。

そのようなところがクライアントにも評価いただいており、受注が途絶えない一因かと思っています。



――電気工事は、住宅や店舗、商業施設や工場などさまざまな建築で求められますが、北英電気さんはどのようなカテゴリーの建築でお仕事をされるのでしょうか?

オフィスを専門としており、その道ではエキスパートと自負しています。

大手不動産会社が所有するオフィスビルの実績も豊富です。


発注するクライアント側にしてみれば、よそに発注するよりも弊社に依頼すると、施工精度が高く、工期も短く済みます。こうした点も評価くださっていると思います。



――オフィスの電気工事って、他の建築の電気工事と違ってどんな特長があるんでしょう?

電気工事と聞くと、真夏の太陽が照りつける中や、冬の寒風が吹きすさぶ中、外で地道に工事をしている……というイメージをもたれる方も多いと思います。


しかし、弊社が手掛ける現場の場合、竣工済みの建物の工事となります。

したがって屋外ではなく室内で、かつキレイで空調の効いた、過ごしやすい環境で作業ができます。



――たしかに「電気工事/大変」というキーワードでインターネットを検索すると、必ずといっていいほど、夏冬の厳しさに触れられています。

空調が効くなかで作業できるのは、ありがたいですね。

今は発注者側のリテラシーも高く、依頼した業者が作業中に熱中症にかかっては一大事という時代です。

積極的に空調も回してくれるので、外で手がける仕事に比べるとだいぶラクですよ。



――オフィスならではの面白さがあれば、教えてください。

コロナ禍ではリモートワークが注目されましたが、ふたたびオフィスに回帰する傾向がありますね。

ただ以前のオフィス空間とは異なり、フリーアドレスや、気楽に集まって話せるようなスペースが見られるようになりました。


またデザインもカフェのようなおしゃれなものや、建築的に凝ったつくりをするオフィスが増えています。

なので、デザインが好きな方には楽しめると思いますよ。

もちろん普通のオフィスの工事もありますので、弊社で手がける現場がすべてデザインに凝っているわけではないのですが。



――電気工事の仕事ならではのやりがい、とは何でしょう?

人によって異なるかもしれませんが、やはり、ゼロから自分たちの手でつくりあげるところでしょうか。

そして最後に、その積み重ねの証として明かりが灯る。

やったな……!という万感の思いが込み上げてきます。



――それはドラマチックですね!

特にオフィスは照明計画にこだわる物件も多いので、喜びもひとしおです。

わざわざ海外から高い照明を輸入したり、デザイナーの方がこだわり抜くケースもありますので。



――他の業種に比べて、電気工事のメリットはどのようなところにあるのでしょうか?

重い資材を取り扱う鳶職のような、体力面でのハードルは高くないと思います。

また弊社ではさまざまな年代の技術者が働いているので、年齢も考慮して仕事を振り分けます。

たとえば年齢の高い方は、脚立などを使用する高所での作業を減らしたり、体力的なハードルの低い仕事をしてもらったり、といった具合ですね。


逆に言えば若い時は、体力はあるけれども、まだまだ技術ではベテランにかなわないですよね。

その時のポテンシャルに見合った、無理のない働き方をしてもらえればと思います。



――ちなみに工事をする現場はどこが多いのでしょう?

現場はほぼ東京都内で、会社から1時間程度です。

出張もほとんどなく、あったとしても関東圏内です。

福利厚生にも力を入れているので、プライベートも充実させたい、という人には、働きやすい会社だと思っています。

会社の拠点は埼玉県三郷市ですが、市外の人には転居支援も行っています。



――市外の方に向けて、三郷市の魅力をひと言お願いします。

自然が豊かだけれども、ショッピングセンターも豊富なので、暮らしやすい場所だと思っています。三郷市で仕事を始めて20年経ちますが、だいぶ便利になりましたね(笑)。



――アットホームな会社を目指されているとのお話でしたが、ごく少人数で自転車操業で切り盛りしているというより、人材の厚みとゆとりがある会社だという印象を受けました。

会社である以上、それなりに上下関係はあるのかもしれませんが、自分は年上だから……と威を振りかざすような人間はいません。

同じ仕事をしている仲間、という意識が強いのだと思います。



――福利厚生はどのような感じでしょう?

これも拡充しているところで、残業は月15時間程度。

もちろん働いた分は、しっかり給与に還元します。

家族手当をはじめとする各種手当も拡充させています。

工事工程の関係で土日に出勤ということもありますが、繁忙期でなければ月に8日程度は、好きな日に休みをとってもらえるようにしています。


また、社内忘年会や新年会に加えて、社内旅行や納涼会など、季節ごとに定期的なイベントを催しています。



――社内旅行はどこに行かれましたか?

今年の旅行先は北海道と関西。

一度に全員旅行で行くと現場が回らなくなってしまうので、10名ほどの単位で2〜3回、旅行の機会を設けています。



――最後に、求職者に向けてメッセージをお願いします!

業界と会社の未来に向けて、20代後半〜30代の若くやる気のある人を育てたいと思っています。

前回も申し上げましたが、私自身が30歳を前にして転職したので、異業種で未経験の方も安心してください。


せっかく仕事をするのなら、長く働き続けたいですよね。

また日常が職場と家の往復だけでは味気ない。

プライベートも充実させながら、仕事にやりがいを見出せる環境を整えています。

これからさらに重要となるインフラを担う電気工事業界を、ぜひ一緒に支えていければと思っています。



■北英電気では、「電気工事スタッフ」や「電気工事施工管理技士」を募集しています!



北英電気株式会社は、埼玉県三郷市を拠点に、東京都内で住友不動産等所有のオフィスビルの建築内装に関わる電気工事を主に行っています。現在、経験者・未経験者を問わず、電気工事士や電気工事施工管理として一緒に働いてくれる方を募集中です。


異業種で働いている未経験の方はもちろん、より働きやすい環境を求める電気工事経験者の方や、もう一度電気工事にチャレンジしたい方も歓迎いたします。興味のある方は、ぜひお気軽にご連絡ください。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしております。




》代表インタビュー①はこちら



▼関連記事▼

》電気工事士の10年後はどうなる?今後の需要と将来性をわかりやすく解説


》電気工事士になるにはどうすればいい?資格の種類や取得方法をご紹介


》電気工事士はやめとけって本当?きついといわれる理由や働くメリットを紹介!


》電気工事士に向いてる人・向いてない人の特徴を徹底解説!求められるスキルとは?


》電気施工管理ってどんな仕事なの?仕事内容や現場で求められるスキルを紹介!


》電気工事士は30代未経験でもなれる! 転職のポイントや30代からのキャリアプランを解説




■採用情報はこちら


■社員インタビューはこちら