電気工事って本当に3Kで大変?キレイなオフィスで安心して働ける北英電気のリアルな現場を紹介!

皆さん、こんにちは。埼玉県三郷市を拠点に東京都内で住友不動産等所有のオフィスビルに関わる電気工事を手がける北英電気株式会社です。


最近、物価は上がりっぱなしで、この先どうなるのか不安を拭えない方も多くいらっしゃることでしょう。

AIが発達して、人間の仕事が機械に奪われてしまう、という話もあちこちで聞きますよね。


しかしその一方で求人のニーズが上がっているのが、モノづくりに関わるスペシャリスト。

技術を身につけ手を動かす仕事をしたいという人は、これからの勝ち組と言えることでしょう。


その代表例が電気工事士。ただネットで調べてみると、大変、という声もちらほら……? こういう話を聞くと二の足を踏んでしまいますよね。


そこで今回は、社歴40年強を誇る埼玉県の北英電気が、電気工事のリアルそして、北英電気ならではの働きやすい環境ついて紹介します!




■電気工事の現場は3Kでつらいって本当?



インターネットで検索すると、「電気工事士は大変」というキーワードが散見します。

これはあながちウソではなく、それなりに理由があってのことです。代表的な理由を紹介していきます。



・電気工事士は肉体労働?

電気工事士は大変……と言われる理由の一つが体力。

基本的には立ちっぱなし・動きっぱなしで、重い設備を運ぶこともあるため、体力的にキツイ、という意見もあります。

特に大変なのが、屋外での作業。夏は暑さ、冬の厳しさがこたえて辛い……というのも、理由の一つです。



・労働時間が長くて大変?

電気工事は計画通りに進めば問題ないのですが、建設現場はさまざまな業種との共同作業。前の工程が遅れると、電気工事士の仕事に皺寄せがきて、残業という事態を招いてしまうことも。


特に電気工事は作業が建設プロセスの後半に集中するので、他の業種の工程の遅れを受けやすく、残業が発生する傾向にあると言われています。



・繁忙期は激務って本当?

電気工事の現場では、繁忙期になると作業量が急増するため、大変さが一層増します。特に、年度末や工事案件が集中する時期、夏の猛暑や冬の寒波に伴うエアコン設置・メンテナンスの依頼が増える季節には、工事依頼が多くなり、各現場のスケジュールが詰まりがちです。




■そもそも建設業界の3Kとは?



ちょっと前まで建設業界といえばブラックの代名詞で、かつて「3K」という言葉も流行りました。これは「危険」「汚い」「きつい」の頭文字をとったもの。


ちなみに「暗い」「臭い」を加えて、「5K」という言い方もあります。さらに建設業界の場合は、「暗い」「臭い」が「給料安い」「休日なし」に置き換わった「5K」なので、悲惨ですよね……。


こうした環境では業界が発展しないため、働きやすい職場づくりを目指して法整備が進められてきました。その一つとして、働き方改革関連法が建設業界でも2024年4月に施行され、時間外労働時間の上限が規定されることとなったのです。


労働時間は原則1日8時間・1週40時間以内として、毎週少なくとも1回の休日を取ることが定められています。 それを超えて従業員に残業させる場合は、労使間で36協定を結び、所轄の労働基準監督署へ届出する必要があります。そうすることで、月45時間・年360時間を上限として時間外労働が可能となります。この上限に関していえば今までと変わってはいません。ただし、臨時的な特別の事情がない限り、原則その上限を超えてはならないという点が罰則付きで法定化されたことは、大きな変化といえます。


上限に関して大きく変わったのは、臨時的な特別の事情があった場合の時間外労働です。これまで建設業では、一時的な繁忙期などを理由に特別条項付きの36協定を結んだ場合は、時間外労働に上限がありませんでした。


しかし2024年4月から、特別条項付きの36協定を締結した場合でも、上限を設けることが規定されました。 時間外労働は年720時間以内で、月単位(※)だと休日労働を含め100時間未満、2〜6か月の月平均が80時間以内。 さらに、時間外労働が月45時間を超えることが出来るのは、年6回までと定めています。


※災害時の復旧及び復興の事業に限り、例外として月単位の上限規則については、適用しないとしています。



規定に違反した場合には罰則が科せられる対象となるため、従来のように長時間労働が当然とされていた時代は終わりを迎えつつあります。

しかし、なかなか労働環境の改善が進んでいないのが、業界内のリアルです。

その理由としては、まず、建設業界全体での人手不足が深刻であることが挙げられます。特に経験豊富な作業員の確保が難しく、業務が集中しがちです。また、厳しい工期が設定され、納期を守るために長時間労働が避けられないケースも多いです。


さらに、現場ごとに作業の内容や進捗状況が異なることやトラブルが発生して工事が遅延するなど、計画通りに進まないことも少なくありません。加えて、協力会社との契約体系が影響し、労働環境の改善が現場レベルまで浸透していないケースも見られます。


このように、法律が施行されても、現場での課題は依然として多く、改善には時間がかかると考えられています。




■北英電気の現場は「3K」なし!電気工事業界の中でも働きやすいと言われる理由とは?



北英電気はそんな「3K」のイメージを払拭した会社です。

というのも弊社代表が、プライベートが充実してからこそしっかり働ける、という信念をもっているから。

また働く環境としても恵まれており、そのヒミツを紹介します。



・室内作業がメイン!空調完備でキレイな現場

北英電気はオフィスの電気工事のプロフェッショナル。

施工現場は竣工済みのオフィスビルなので、仕事のメインは室内作業。


したがって酷暑や極寒の日でも、空調の効いた過ごしやすい環境のもと働けるので快適です。

弊社のクライアントは安全面への意識が高く、熱中症などのリスクが起こらないように積極的に空調を稼働させています。


このように天候に左右されない安定した職場環境で、体力的な負担が少なく、長期的に働けるのも魅力です。



・自由度の高い休暇制度と働きやすい環境

どの仕事でも残業ゼロはありませんが、度を越すと働くモチベーションを失ってしまいます。

北英電気では残業は月15時間程度と少なめで、繁忙期以外なら月に8日程度、希望に応じて休みを取れます。そのため、プライベートの時間も大切にできるのが魅力です。


基本的には自社施工で対応しているため協力会社を入れないので、社内間は風通しがよく、休みの調整がしやすいメリットも。福利厚生が充実しているのはもちろん、長期出張はごく稀で転勤もありません。

ワークライフバランスを取りながら、腰を据えて働けます。




■異業種未経験からの転職者も活躍中!未経験でも安心して働ける環境です!



電気工事士の仕事に興味をもったけれども、20代後半や30代になって、異業種から転職できるのが不安……という方もいらっしゃることでしょう。

北英電気では、他業種からの転職を積極的に応援しています。


というのも弊社代表が、20代後半に異業種から電気工事士に転職したというキャリアの持ち主なのです。

代表だけでなく、ほかにも異業種からの転職組が多く、新天地でがんばろう、とやる気のある人を応援する企業文化が根付いています。


また、代表自身が未経験からスタートしているので、未経験者に対する理解が深いのも特徴の一つ。

未経験者でもきちんと技術を習得できるよう、先輩スタッフの指導や社内研修で、基本の「キ」からていねいにサポート。スキルアップしやすい環境を整えています。


未経験からはじめた電気工事士は給与が低い傾向がありますが、北英電気では働いた分はしっかり反映される体制をとっています。

初年度から安定した収入が得られるので、転職に不安を感じている人はどうぞご安心ください。


もちろんスキルを積んでいけばいくほど、昇給や賞与が期待できます。

電気工事士のスキルアップには資格取得が欠かせませんが、資格取得支援制度を整えており、外部講習会や勉強費用、受験費用など資格取得にかかわる費用は全額会社で負担し、万全のサポート体制をとっています。




■未経験から電気工事士を目指したい方へ! 北英電気では、「電気工事スタッフ」や「電気工事施工管理技士」を募集しています!



北英電気株式会社は、埼玉県三郷市を拠点に、東京都内で住友不動産等所有のオフィスビルの建築内装に関わる電気工事を主に行っています。


「業界の未来を担う若手を育てたい」という代表の考えで、未経験・経験者を問わずに、電気工事士、電気工事施工管理を募集しています。


・北英電気なら未経験でも安心して働ける

3Kのイメージが根強い建設業界にあって、北英電気の現場はキレイで空調が効いた過ごしやすい環境。酷暑や極寒に悩まされずに、仕事に取り組めます。


また代表も異業種からの転職で未経験からスタート。

未経験者特有の不安や戸惑いに寄り添いながら、心理的にも技術的にもバックアップする社風が根付いています。

そして働いた分だけしっかり給与に還元するので、未経験者でも安心してこの業界に飛び込むことができます。


・働きやすい環境で、三郷市に腰を据えて働くことができる

三郷市は自然豊かでショッピング施設も充実し、とても暮らしやすいまちです。

北英電気の現場は主に東京で、会社から1時間程度の距離。長期出張はごく稀で、転勤もないので、三郷市に腰を据えて、働き続けることができます。

市外の方で転居を考えているようなら、一部費用の援助もいたします。


各種社会保険は完備しており、再雇用制度も拡充。

充実の福利厚生で、若い技術者には長く働き続けられる環境を、そしてベテランには培った技術を発揮する場を用意しています。

残業は業界内でも低い月15時間程度、繁忙期でなければ月に8日程度は好きなタイミングで休みを取れます。


異業種で働いている未経験の方や、もう一度、電気工事にチャレンジしたい方も大歓迎しておりますので、お気軽にご連絡ください。


電気工事は、決して需要がなくなることがないどころか、そのニーズは増大する一方。

最近は電気工事士が不足していることから、有資格者の需要はますます高くなっています。

資格を取得すれば、学歴やそれまでのキャリアに関係なく、がっつり稼ぐことが可能です。

またプロフェッショナルとしてかけがえのない技術を身につけることで、末長く働き続けることができます。

時代の風の流れに乗ってしなやかに、自分らしく生きるために……一緒に北英電気で働きませんか?




▼関連記事▼

》電気工事士はやめとけって本当?きついといわれる理由や働くメリットを紹介!


》電気工事士になるにはどうすればいい?資格の種類や取得方法をご紹介


》電気工事士の10年後はどうなる?今後の需要と将来性をわかりやすく解説


》電気工事士は30代未経験でもなれる! 転職のポイントや30代からのキャリアプランを解説


》電気工事士が会社選びで後悔しないためのポイントとは? ホワイト企業の特徴や確認すべき注意点を紹介!


》電気工事の資格にはどんな種類があるの? 取得するメリットやどの資格を取得すべきか紹介!



■【代表インタビュー①】電気工事業界の将来を見据えた、人材育成のビジョンとは


■採用情報はこちら


■社員インタビューはこちら